ようこそピアツ(ハンガリー語で市場の意味)へお越しくださいました。
ヨーロッパの雑貨をセレクトした”セレクトショップピアツ”です。ハンガリーの雑貨が一番充実していますがほかにもエストニア、リトアニア等、他店では手に入りにくい商品をそろえています。ほしいものが見つかりますように!
トピックス
例年より寒い!いまこそこのマフラーの出番です!
♪おすすめ商品♪
当店自慢のアイテムご紹介!
★マチョー刺繍は2012年ユネスコ無形文化遺産に登録されました!



■インスタグラムもよろしく!
セレクトショップを紹介しています。
https://www.instagram.com/selectshoppiac?utm_source=qr
エストニア製品を紹介しています。
https://www.instagram.com/estonianblue?utm_source=qr
ディアンドルを紹介しています。
https://www.instagram.com/yokohamadirndl?utm_source=qr
フィンランドを紹介しています。
https://www.instagram.com/finlandianiko?utm_source=qr
★マチョー刺繍は2012年ユネスコ無形文化遺産に登録されました!
★レース刺繍でバッグを作りました。

★ハンガリーの刺繍は超一級品。マチョーやカロチャの刺繍で、お部屋を明るくイメージチェンジしませんか?
★カロチャリシェリューの下絵の作り方を見せていただきました。センテンドレの民芸品店のオーナーはご自分で下絵をデザインし、型紙に描いて、小さな機械で小さな穴をあけます。裏を見て手で触ってみると細かい穴がたくさんあいています。絵具を穴から下にたたくようにして布に絵の具を染み通らせます。古い絵の具は乾いてきますので、最初は難しいとのことでした。お土産に下絵をいただきました。
★カロチャのレース用ミシンは普通のミシンを布が前に進まないように改造されたものです。

■インスタグラムもよろしく!
セレクトショップを紹介しています。
https://www.instagram.com/selectshoppiac?utm_source=qr
エストニア製品を紹介しています。
https://www.instagram.com/estonianblue?utm_source=qr
ディアンドルを紹介しています。
https://www.instagram.com/yokohamadirndl?utm_source=qr
フィンランドを紹介しています。
https://www.instagram.com/finlandianiko?utm_source=qr
ハンガリー、オーストリアの動画ををどうぞお楽しみください⇓